朝一の風呂に入りたいのでAM5時に出発。
雪道を堪能したいのでR173で向かいますが、能勢町から雪道になりました。
途中、トラックがスリップして反対車線の溝に落ちてましたが、もし自分が対向を走っていたらと思うとゾッとします。
除雪もされて無い雪道は楽しいですね〜。っ
施設の周りの雪はたいしたことなかったですが、ぴったり3時間かかりました。
「朝一」とは行きませんでしたが、8時でもほぼ貸切状態。
露天風呂に誰もいなかったのでパシャ。
今日は寒いせいか、ぬるめの適温でかなり長湯できました。
温泉あとは休憩室へ。ここもまだ誰もいません。
コレで商売やっていけるか不安です。
マッサージチェアーでくつろぎのひと時。
その後いつものようにモーニング食べて帰りました。
帰りのR9は、道路にほとんど雪の無いものの猛吹雪。
明らかに今日事故したと思われる車も見かけました。
ちゃんとスタッドレス履きましょう。
昼から「民宿まさヴぃ邸」に行き、夜は焼肉食ってビール飲んで寝てと最高の1日でした。
【関連する記事】