黒川温泉といっても兵庫県の真ん中ぐらいにあります。
本家(?)の熊本のほうがかなり有名だと思いますが。
なかなかきれいな施設です。
交通の便が悪いのか雨の影響か、全然お客さんがいなかったんでパチリ。
露天もパチリ。
明石の知り合いが「お湯がいい」と聞いて来たんですが、確かにその名も「美人の湯」
言われたとおり、シルク温泉と同様のお肌がつるつるになる湯でした。
(お肌がつるつるになるだけで「美人」にはなりません)
場所は悪いですが、夕方でこの空き具合は結構穴場ですね。
下道はラリーコースみたいなんで車の運転には注意してください。でも大阪から1時間半で行けます。(車によるかも)
まして舞鶴道は今はタダだし、こりゃお勧めです。
http://sasayuri-net.jp/users/kurokawa-onsen/
【関連する記事】