2010年09月20日

UNEXとA2Z

ダウンヒルバイクのブレーキパッドを交換しました。
10.9.18 (13).JPG

今回はA2Z
http://www.funfancy.jp/ffc/goods/list.html?cid=0013
スプリング付きでUNEXと同じ値段なのが魅力的。
まだ付けたばっかりですが、UNEXよりは効きが多少マイルド。
その分コントロールはしやすい感じ。
あとは「もち」ですね。来シーズン走りきれるか?

ちなみに今まで使ってたUNEXは、
10.9.18 (6).JPG
もう限界でした。。。
富士見Aコースをゆっくりペースで60本以上は走ってます。
コレだけ走れれば充分でしょう。
それに、チョイメタル配合のようで、シマノ純正レジンより全然効きます。
なのにローターの攻撃性もほとんど無く、
FunRideレベルなら最高のパッドだと思います。


どちらもシマノレジンよりは効きもコントロール性も上で、
値段も手ごろなのでお勧めです。
posted by あんぽん at 12:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | maintenance of a bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。