「BMXは絶対またケガする」とほとんどの知り合いから責められ、BMXでする勇気がなくなり、結局ダージャンできないまま2011年が終わっちゃいました。
で、今年はちゃんとダージャンするべってことで、安全なMTBでダージャンバイクを制作予定。
さらに、再利用できるパーツは使いまわして安くすまそう計画。
で、中古のフレームをとりあえず入手。
でもトラックエンド。今持ってるリアホイールは全てクイックなんで
シングル用のナットどめハブを入手。
一からホイール作るんだから、24インチにしようか悩んだけど、
24インチも危ないってことで、やっぱり26インチに。

どうせならカラーリムってことで、SPANKのTWEET EVOをチョイス。
これ、安いのにアルマイトやし、カッコいい。
さぁ、ホイール作るべ〜ってよく見るとこのハブ36Hやがな!
32Hのリム買ってもたしどうしよう?
一時間悩んだすえ、ハブも新調することに。

ATOMLABのPIMP HUB
アルマイトバージョンもあるみたいだが、フロントハブに合わせて黒にしました。
今度こそ組むべよ〜。
ってことで、半日かかってフロント、リアともに完成!
いや〜、SPANKのカラーリムはかっこええな〜(*´∀`*)
で、フレームに仮組みしてみると問題発生。
中古フレームについてた3ピースクランクにチェーンラインが合わない・・・。
安く制作するつもりが、またドツボにハマってるな。