2014年03月13日

買っちゃった!

2月3月バタバタで時間なかったけど、一旦落ち着いたんで、この間にに自分の趣味もちょっとしよっかと。

で、買っちゃった!

14.2.23 (1).JPG

「Pivot Point フレーム」シブイネ!

久々の新品フレーム。ま、型落ちですけど、
実は1月末には買ってたんやけど、サイズのテーパードのおかげでヘッドセットが欠品で組めませんでした。

14.2.24.JPG

さらに、トラックエンドも欠品ときたもんだ。
日本在庫なし、さらに本社にも在庫なし納期未定だって。
結局イギリスのショップに在庫があって、そっから買いました。送料高かったよ(ToT)

で、やっと組める時間できたんで、組んでいくと・・・、

BBの幅ちゃうやん!

またシャフトとかカラーとかだけ注文したら欠品やろうし、クランク買いなおすと高いし、ってことでカラー製作しました。

14.2.25 (4).JPG

右が68mm用。左が削った73mm用。しかもNC旋盤で削ったった(笑)

これとBBとクランクの間のカラーも短くして、

14.2.25 (5).JPG

バッチリ!

14.2.25 (1).JPG

ハイ、完成!

ちょっと外ころがしたけど、BBハイト低いしトップ長いから、マニュアルしにくーい。
安定感はありそうやから、スロープスタイル系?フラットのダージャンじゃ不向きかも。
ダージャン用に買い直したのに、ひょっとして大失敗?

さて、いつ662行けるのやら・・・。
posted by あんぽん at 13:16| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | maintenance of a bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。