で、今年も残り1ヶ月切ってるし。
もちろん生きてます。先月は何してただろう?仕事で東京に行ってたぐらいかな?
で、12月といえば、アクションエンデューロ最終戦 丸太祭
5年前から出店で参加させてもらってましたが、今年はな、なんと、
出走!
しかも、アクションエンデューロに出るのは
初めて!
でも、丸太のない1hクラスです。
「弱虫〜」って言われそうだけど、今年トータル5回しかバイク乗ってないうえ運動すらせず自身過去最高に太ってるダメ人間が、3hクラスに出れるはずもない。そもそも3hは見て楽しむものでしょ(笑)
さて、朝9時前にはレーススタートです。

この時はワクワクドキドキ。
で、試走が1周あるんですが、
ヤバイです。試走で息が上がりました(笑)
このコースを1時間なんても走れる気がしません ダイジョウブダロウカ…

と少し弱気になったので、スタート前、気分転換にストレッチ(笑)
1hクラスはルマン式スタートなんですが、以前股関節を大怪我してるためバイクにぱっとまたげないのです。
で、エンジンかけるのもたつきましたが、
ホールショット(*^^)v
1週目、すこし後続を引き離しにかかったと思った矢先、道のないところを曲がろうとして
ミスコース(ーー;)
さらに2周目、絶対自分より速いJEC IB昇格ライダーにケツピタされて焦り
転倒(ノД`)シクシク
その後は、転倒もなく(最終周にエンストして焦ったけど)自分のペースで黙々と走り続けたら、


なっ、なんと、

クラス2位!(◎o◎;)
総合でも3位!
先にスタートしている現役モトクロスキッズ(しかも女の子)を一度も追いつくことなく、抜かれたのはJEC IB昇格ライダーだけでした。
普段バイクに乗ってないけどこんないい結果が出せたのには、実は
バイクに秘密があるんですね〜。
これも僕の仕事なので、この件についてはフェイスブックページでまた書くことにします。
で、3hクラスですが、

僕にこんなコース走れるワケ無いやろが!
でも、これでも例年よりマシのなです。
こんなの3時間も走る人たちは、よっぽどのMですね♡
しかし、1hクラスで1回でも1位取ると、次シーズン自動的に3hクラスになってしまうので、悔しかったけど2位で良かったわε-(´∀`*)ホッ
古傷の調子は良くないのでどうなるかわかりませんが、来年も参加できるといいな〜。
【関連する記事】
てか私わかります?w 覚えてもらってると期待して。。。
チョイチョイ ブログチェックさせてもらってます(°▽°)
YZいいっすね〜
KX売っちゃったんで、私も2st250にしようかと物色してるんですが中々出て来ないんすよね〜
もぉ!新車いったろか!な勢いです (σ゜∀゜)σ
もちろんよく覚えていますよ〜。
お金に余裕が有るならやはり新車が一番でしょうが、このYZの売却も検討しているので、興味があれば一度ご連絡ください!
興味深々なんですが…( ̄□ ̄)!
あんぽんさんの連絡先あったかな?