無腐性壊死という状態のため、進行すると骨がへこんでくるので、毎年この時期にMRIにてチェックしています。
今年は、チャリは全くバイクも数回とぜんぜん乗ってないのに、過去最高に痛い年だった。
不思議なもので、5年目ぐらいから激しい痛みを感じる時が年に数回発生。
それが年々、毎月→毎週→毎日と周期が短くなって、今年は1日に何回も痛くなったり痛く無くなったりたりと、痛い周期がどんどん短くなってきてる。
しかも、痛みかばうためか膝や足首まで痛み出るようになって、ほんと「来年はチャリやバイクはないかな〜」ってちょっと覚悟してMRI行ってきた。
で、結果は、
MRIからの見た目の進行はわずかに見えるけど、痛みが出るのは明らかに悪化している証拠だし、来年グシャってくることもあるから、もうできるだけ荷重かけないほうがいいということ。
そこで主治医からの提案は、
「カッコ悪いけど杖持つか?」
おー、なんてショッキングなお言葉!(T▽T)
ついに来るとこまできましたな〜。
覚悟してたけど。
でも、さすがにそれはお断り。
「なら、人工関節にするか?」
しかし、この歳で人工関節入れると、生きてる間に再手術が必要になるだろうとのこと。
それもお断り。
「じゃ、状態のいいところに骨頭回すか?」
とは言ってくれたものの状態のいいところもあまりないらしくて、しばらくは痛みなくなってもいつまで持つかわからないらしい。
それももちろんお断り。
さー来年どうしよう・・・(m´・ω・`)m
@観念してサイボーグになる。
A手術はしないけどチャリやバイクはもう乗らない
Bグシャッとなってから考える
来年は悩む1年になりそうだ。