2007年04月12日

ブローオフバルブ取付

友人にもらったEP用のブローオフバルブを取り付けた。
ブローオフバルブ取付.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 00:12| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月09日

EXマニ製作 その2

EXマニを作りました。
エキマニ製作2.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 00:33| 大阪 | Comment(3) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

EXマニ製作

タービンが付くので、専用のEXマニを製作する。
EXマニフランジ1.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 00:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月26日

バイパスバルブ加工

サージタンクの直前にスロットルを移設するため、
エアバイパスバルブの機能はいらないが、マスタバッックの
負圧配管は必要なので、エアバイパスバルブを加工した。
バイパスバルブ加工1.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 01:11| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月22日

インタークーラー加工

インタークーラーを加工し、ターボとスロットルに繋げてみた。
インタークーラー加工1.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 00:58| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

スロットル移設

ヴィヴィオは、他の過給機付きの車と違って、スロットルが
過給機より前に付いている。
ターボにするなら、スロットルは基本的に過給機の後に
付けなければいけない。
そのため、サージタンクにスロットルを移設した。

スロットル移設.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 00:36| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

タービンの位置

エンジンも作らないといけないんだが、本当にタービンが
付けれるか心配。とくにエンジンルームに余裕の無い車だけに、
各所との離隔が気になる。
そこで、純正の触媒を仮組みして採寸する。
触媒仮組み.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 00:22| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

下準備

ターボ化に必要な部品をオークションなどで集めてみた。
集めた部品.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 00:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

タービン購入

早速タービンを購入しました。
タービン1.JPG
続きを読む
posted by あんぽん at 23:57| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

ヴィヴィオターボ化計画 

ブローばかりのヴィヴィオ。
そのまま直しても面白くないので、どうせなら

ターボにしよう!

ということで、新連載(もちろん不定期更新)
「ヴィヴィオターボ化計画」のはじまりです。
※途中で挫折する場合もあります。

------------------------------------------------------
現段階での頭の中(だけ)での計画

・タービンはとりあえずスズキ純正(DOHC用)を使用予定
・パワステもとっちゃおう

ということで、スズキのタービン周りの部品をくれる人、
ヴィヴィオのノンパワのステアリングラックくれる人募集中。

また、ネタなんか持ってる人いれば教えてください。
posted by あんぽん at 01:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | vivio turbo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする