2024年07月15日

26インチハードテイルを組んでみた

貸出用ダージャンバイクを作ろうと、ずっと持ってた26HTフレーム。

せっかくなので、ダージャン以外にも使えるように組んでみました。

そんな、時代に逆行して作った26インチのクロモリハードテイルの詳細を載せときます。

IMG_20240715_0835541.jpg
IMG_20240715_083946.jpgIMG_20240715_083926.jpgIMG_20240715_083939.jpg
フレーム:UN AUTHORIZED 「45rpm」※2010年以前のもの
フォーク:FOX VANILLA RLC32 140mm 15SA
ハンドル:CHROMAG FUBARS OSX 760mm
ステム:TRUVATIV hussefelt 40mm
シート :COMMENSAL SUPERVELOS 純正
シートポスト:EASTON EC70 CARBON
リアディレーラー:SAINT RD-M810
カセット:SHIMANO CS-M770 9S 11-34
ペダル:Nukeproof Neutron EVO(サイドキャップがなくなったので自作)

と、ここまでは、もともと所有していたまともなパーツなのだが、後のパーツが「密林」購入のあちゃら製なのだ(笑)

理由は、

「乗り続けるかわかんないのであまりお金をかけたくない」

ってのと

「あちゃら製のチャリンコパーツはちゃんと使えるのか?」

ということから。

で、

チェーンリング:simerlook ナローワイド32T (7075らしい)¥2288
クランク:JIANKUN 170mm (ホローテック2そっくり)¥4880
ブレーキ:QIRUN ディスクブレーキセット (SHIMANO そっくり)¥6377
ヘッドセット :uxcell¥1500
ハブ、リム:KOOZER XF2046 26inch Wheel SET ¥22725
タイヤ:KENDA SMALL BLOCK EIGHT 26X2.1 (フォールディングなのに¥2099)

という構成に。

微妙に手間がかかったのがの2点

IMG_20240723_013237_MP.jpg
もともと、9mmQRなのだが、サイドカラーを変えると15mmSAが使えそうなのでカラー製作。

IMG_20240704_204609.jpg
リアブレーキローターを180mmで組もうと思ったら、手持ちのSHMANOのアダプターが全然合わないので、ブレーキアダプターも製作。

IMG_20240704_214957.jpg
マシニングで削りだし(笑)

IMG_20240704_215815.jpg
ばっちり!
しかし何でSHIMANOのアダプター合わないんだろ?
フレームのせい?キャリパーのせい?

ということで、次回は、実際山で乗ったのをレポートします!
posted by あんぽん at 00:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | maintenance of a bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月14日

新しい(?)MTB

5月に仕事のHPを更新してから、ブログが見れなくなってたみたい。

っていうか、ずっと更新してなかったけど、ネタはいっぱいあるんです。

とりあえず、自転車ネタから行きますよ(笑)

IMG_20240715_0835541.jpg

あたらしいMTBを組立てました。

UN AUTHORIZED の「45rpm」

って聞くと、復刻した29インチのフレームを想像すると思うけど、これは2010年以前の26インチフレームなんですよね〜。

「何で今更26インチ?」って言われると思いますが、バイクや車のお客様に自転車の「ダートジャンプ」を経験してもらえたらと、貸出機用にずっとフレーム持ってたから。

でも、せっかく組立るなら、ダージャン専用じゃなく、山もちょっと乗れたらとという仕様にすることにしました。

実はこのフレーム、すごいんですよね。

クロモリなのにフレームの重さが、なんと 

2.01kg! (Mサイズ)

Sサイズは

1.95kg

と2キロ切ってるんです!

ペラペラで、大丈夫なんかな?って思うぐらい軽いです。

今やゴルフのシャフトで有名なTrue Temper社の 「OX Pratinum」を使ってるんですよ。
超高価です。当時で10マン弱。今やったらなんぼになるんでしょね?

で、手持ちのパーツと密林のパーツで組んでみました。
パーツの詳細はまた次回報告します。

とりあえず、完成したバイクを体重測定してみましょう。

IMG_20240715_185234.jpg

こんなふうにぶら下げて測定。

IMG_20240715_185155.jpg

「12.3kg」

軽いの一言です。

シングルギヤで組んでる

アルミのダージャンバイクよりも軽い。

これは楽しそうです。

ということで、テスト走行に行くとしますか。
posted by あんぽん at 13:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | maintenance of a bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月13日

使い古しにご注意

先日組みあがったMTB「45rpm(旧)」

試走をかねて片道4キロほどのところにお散歩。

悲劇は帰りに起きました。

行く時はサクサク入ってたシフトが、なんかガチャガチャ鳴ってる。

シフトワイヤー伸びた?締め忘れ?と思ってたら、なんと

チェーンが切れかけ!

いやいや、そんなことではぜんぜん焦りませんよ。
だってパークツールのチェーンカッターの付いた携帯工具持ってるも〜ん。

と、カバン覗いたら、

さっきカバンに入れたはずの工具がない!

焦りせました( ̄◇ ̄;)

仕方なくパワーかけずに漕いで帰ることに。

さらに悲劇が起きました。

IMG_20240713_145335.jpg

リアディレーラーにチェーンが噛み込んだ!

しゃーないので、キックボードのように進むもさすがに疲れはて、彼女のチャリを借りて工場まで車を取りに帰ることに。

で、サンバーでチャリを取りに行こかと思ったら、

1721126696155.jpg

今度はサンバーのオルタがご臨終か〜い(T▽T)

そうくるか〜(笑)
こういうところが、相変わらず俺ってかんじ。
とりあえず違う車で取りに行きましたよ。

ちなみに、パークツールの工具は、机の上にポンっと置いてありました。

もうボケだな(-_-;)



IMG_20240713_145709.jpg

無事積み込み完了。
小さい車でもサクッと積めるから、こういう時QRは楽ですな〜。

IMG_20240713_145556.jpg

しかし、チェーンがこんなことになるとは。。。いままで人生ではじめて

でも、理由はだいたい想像つきます。

このチェーン、ダウンヒルでバイクで使用していたチェーンなんです。

シャカシャカじゃなかったので再使用しました。
(9Sチェーンの手持ちはこれしかなかったし)

レースとか出てたわけじゃないけど、それなりには負荷がかかってた中古やし、あまりに45rpmが軽いので、バニホとかしながら散歩してたのが良くなかったかと。

もしくは、継いだところが、まさかの以前も継いだところなのかもです。

1/100の確率。こういうところも俺ってかんじ(笑)

だとしたら、まだ使えるってこと?

ということで、

また数リンク継いで使用します。

使えるものは大切にということで(貧乏書なだけ?)

突然のチェーン切れは、かならずって言っていいほど転倒してケガするので、お金に余裕のある人は、安全のため新品に変えてくださいね!
posted by あんぽん at 00:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月10日

自転車の保管に困ったら

ウチの工場には、個人所有や会社用など、MTBとBMXがいっぱいあるんですが、その中でも1番かさばるのが

E-MTB

しかも2台もあるんです。

で、考えた。

空中を有効に使おうと。

で、作ってみた。

IMG_20240715_185453.jpg

H型のパイプに保護材を巻いたもの。

IMG_20240715_190142.jpg

こうやって、2台を互い違いに並べることで、コンパクトになります。

IMG_20240715_190323.jpg

床面積は確保できたが、圧迫感も否めない(笑)

空中の有効利用でした。
posted by あんぽん at 00:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | anything DIY! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月20日

長いあいだお疲れさまでした。

「 GT Dave Voelker Metal Issue」

IMG_20240620_181247.jpg

2001年、長期東京出張時、足として購入したBMXです。

Gスケなんかにも行ったり、なんば、梅田、はたまた京都観光にも使ったり、生活の足として、毎日のように乗っていました。

たぶん、軽く2〜3000kmは乗ってると思われますが、24年の時を経て、ついに(やっと?)ご臨終となりました。

タイヤが、です(笑)


そうです。ご臨終になったのはタイヤなんです。
本体はまだまだ頑張ってもらいます!

IMG_20240620_181306.jpg

チューブは何回も変えましたが、なぜかタイヤはぜんぜん減らずで、結局ここまで使えました。

IMG_20240620_181331.jpg

GTのロゴ入ってるけど、どこのメーカーのタイヤなんだ?
こんなに長持ちしたら儲からんがな(笑)

IMG_20240716_140335.jpg

つぎのタイヤは、密林で安く買ったアチャラ製です。

いつまで持つのか楽しみです。
posted by あんぽん at 00:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | maintenance of a bicycle | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする