2022年07月19日

怪我して13年

大腿骨頸部骨折から13年たちました。

ほんと、1年経つのが年々早くなってる!

足の痛みは悪化の一途だけど、なぜか壊死してる骨は潰れないまま。

旋盤で落とした手の指先もくっついたし、「95%くっつかない」って言われたほどののこのケガでも、くっついたうえ、しかも壊死してるのに潰れないし、

もしかして俺の治癒能力、なにげにすごいんじゃね〜(笑)

って思ってしまう。

去年のMRI検査の時、

「来年こそはチャリに乗ってやる!」

と意気込んだものの、ぜんぜん行けずで、半年経ってやっと行った。

13年前に大怪我をした662へ!

40518.jpg
とはいえ、ケガ後もちょりょろ来てたけど、今回は1年2ヶ月ぶり。

後輩に教えるつもりで行ったのに、

ぜ〜んぜんとべね〜よ(´Д`;)

よく考えたら、ここ2年は年1回、3年前は5回ほど行ったかな。

ケガしてからの13年で、ケガする前の1年分ぐらいしか行ってないんじゃなかろか?

これほどまでダージャンせんかったら、

完全振り出しに戻りました゚(゚´Д`゚)゚

こりゃイカンと思い、さらに後輩もハマってくれたので、夕方に1〜2時間だけ662に行くことに。

で、662に行き始めて1ヶ月。

10回ぐらいは行ったやろか?
なんとか、1までは戻ったかな。

以前できたことをまたゼロから練習するのって、精神的にはほんとしんどいけど、

やっぱりダージャンがいちばん楽しい!

怪我してから、結局ケガしたジャンプ台は、数も形も変わり難しくなってるけど、

ひょっとして怪我して13年目にまた飛べるんじゃね〜?

と、また、安易に考えて、大ケガするんやろな〜。

でも、次折れたら絶対人工関節やから怖くないや。

でも。やるときは、

違う骨おるんやろな〜(笑)

とりあえず、今年はスイッチはいったので、ぼちぼち楽しんでいこ〜。

posted by あんぽん at 12:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | bicycle de blow? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月13日

カレーにはまって半年

加齢のカレー男子です(笑)

カレーはもともと好きですが、スパイスカレーにはまって、しかも作ることにもはまって、
仕事場の昼飯にまでカレーを作るようになり半年(チョイ)経ちました。

半年.png

チャーハンも混じってますが、半年でどんだけカレー作ってんねん(笑)

1650854162358.jpg

スパイスも増えて、

IMG_20220426_152239_126.jpg

ミルサーまで導入する始末。

ちなみにココ、

鉄工所の中二階です(笑)

しかし、ここで一つ問題が・・・!

半年で5きろ太りました( ̄▽ ̄;)

コメがうまいんですよコメが。

しかも夜にはビールたらふく飲むし。

ということで、

しばらくカレーはお休みです゚(゚´Д`゚)゚

コメ減らすかビール減らせばいいんだけどね。

また、カレー作りが再開したら、アップしようかな。
posted by あんぽん at 09:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | カレー男子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月12日

ユーザー車検にご注意?

ネタはいっぱいあるけど、アップする時間ない!

でも、とりあえず知ってたほうがええかなって思う出来事あったんで、書く事にしました。

----------------------------------

先日、友人の車で高速乗ることがあったんですが、高速乗って数キロで、

左のタイヤハウス周りからパタパタ音が

「紐みたいなのが落ちてて巻き込んだな」って思って、次のPAでタイヤハウス覗くも、

何もなし。

タイヤハウスを叩いた痕もない???

「おかしいな〜」って思いながら走らすも、しばらくしたら音も消えたんで「ドラシャに巻き込んで気がつかんかったんかー」って勝手に納得してたら、なんか今度は車の中が暑い!

エアコンの吹き出し口から、送風しか出てない!

分かる人はわかりますよね。

コンプレッサーのベルト切れでした チーン…

IMG_20220709_151435_075.jpg
切れたベルトはこんなかんじでした。

ちなみにこの車、昔のホンダ車やから、左エンジンで、左にクランクプーリーあるんです。
左タイヤハウスとてっきり思ってたけど、エンジンルームからの音やったわけですな。

また次のPAで止めたら、

まだベルトが切れきってないうえプーリーからは外れとる!

他に巻き込んだらやヤバいので、切ろうと思ったら、

なんも工具がない( ̄▽ ̄;)


自分の車ならなんでも持ってるのに。。。

でも、コンビニがあったんでハサミを買ってベルト切りました。

で、

エアコンなしの車で数時間走りました(´Д`;)

不幸中の幸いなのが、

天気が悪かったこと。

晴れるな〜、晴れるな〜って祈ってました(笑)

さらに不幸中の幸いだったので、

この車、エアコンベルト、パワステベルト、オルタベルト、全てが独立なことでした。

オルタベルトが切れてたら、レッカーのおせわになるとこでした。

しかし、古い車でよかったよかった。

なぜなら、

最近の車やったら、1本のベルトですべて回してるのが多いんで、切れたら即レッカーなのです。


といこうとで、帰ってきてすぐに全てのベルトを交換しました。

IMG_20220709_151440_373.jpg

切れた細いのが、クランクプーリーの内側にまだ巻き込んでた。悪さしなくて良かったです。

IMG_20220709_151820_048.jpg
オルタベルトもサイドが磨り減っててヤバかった。

-------------------------------------

言いたいのはこっからです。

この車、ずっとユーザー車検代行らしい。

しかも、

車検時に必要な記録簿すらなかった。

どうせあっても、適当チェックやろうし意味ないけど、ベルト交換ぐらいは書いてるかと思って記録簿探したけど、無かった。

とりあえず車検は1年前で、それから3〜4000キロは走ってる。

タイベルは2回車検前に変えてから3万キロぐらい走ってる。

どちらにせよ、

タイベル以外のベルトは、タイベル交換時も、車検時も交換してないってことです。

ベルトの外側に、マジックでベルトの場所書いた痕もあったし、外したのを再使用した証拠。

タイベル変えた時「ベルト変えたほうがいい」って、店に言われなかったらしい。

こういう店に文句言えば、「交換してくれと言われてないので」と言われるのがオチやな。

ユーザー車検代行とか、ほんと何にもしてない、いや、見てもないのがほとんど。


車の知識がない人ほど、ちゃんとしたとこに車検出しましょね。

とはいえ、ちゃんとしたとこに車検を出しても、車は

壊れます。

車検というのは、悪いところを直すのではありません。

過走行や、古い車は、車検に関係なく、必ず壊れます。

そのへんも良く理解して、車に乗って欲しいものです。

posted by あんぽん at 22:48| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

バネット(旧ボンゴ)が4WDにならなかった理由(その2)

前回の投稿からかなりたってますが、バネットはとっくに直っております。

で、4WDにならなかった理由は

「シフターフォークを止めてるスプリングピンの折れが原因でスリーブが押せなくなって4WDに入らなくなった」

と思ってたので、もし今後4WDに入らなくなったら、シフターフォークが動いてるか外から確認できるようにサービスホールを作りました。

IMG_20220223_120725_337.jpg
ケースサイドに

IMG_20220223_133740_267.jpg
穴を開け

IMG_20220223_133756_039.jpg
ブラインドプラグ入れて完成

で、トランスファー組んで、一件落着と思ってたんですが・・・。

トランスファーをとりあえず仮組みして、手動で切り替えさせてみると、

「あれ?やっぱりスリーブが噛んでない」

ちなみに、ミッションやトランスファーはバラした順序で並べるので、組むときもバラしたとおりに組みます。
それでもやっぱり

スリーブがギアに噛んでません

IMG_20220223_142238_129.jpgIMG_20220223_142218_002.jpg
ケースをあけて、動かして見たり、シャフトの移動距離を測ったりすると、
スリーブがギヤに噛むところまで、物理的に動かないことが分かりました

で、理由もわかりました。

IMG_20220223_141530_080.jpg

シフターフォークを止めているシャフトにはカラーが3種類あるんですが、

なんと、そのうち2個がテレコでした( ̄▽ ̄;)

IMG_20220223_141745_042.jpg
IMG_20220223_141734_698.jpg

カラーを正規で組むと、スコッとスリーブはギヤに噛むし、それ以上シフターフォークが押されることもないので、スプリングピンが折れることはありません。

しかし、このカラーを、テレコに入れ間違うと、シフターフォークが5mm押せないので、スリーブとギヤが噛むか噛まないかのとこまでしか行きません。だから、スリーブの先っぽがえらく摩耗してたのです。

しかも、シャフトのストロークは、本来ケースの穴深さ分動けるので、切り替えレバーで無理に4WDに入れようと、行き場のなくなったシフターフォークはカラーに押され、あげくにスプリングピンを折ってずれてしまうのです。

ってことは、

前にバラした奴が組み間違ってるやんけ〜!
(╬゚◥u◤゚)


いやいや、ミッションとかトランスファー組んだら、普通、手動で確かめるやろ〜。

マジでクソ整備や・・・。
前のオーナーはこれで金取られてたのか・・・。


この無駄な修理にかかった時間に対する怒りで、

「前に修理した業者調べてさらしものにしたろか〜」

なんて思ったけど、まあとりあえず直ったし、自分的には賢くなったので、ええとすることにしました。

これにて、やっと一件落着┐(´д`)┌

ほんと俺ってついてないね〜(笑)

posted by あんぽん at 00:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月21日

バネット(旧ボンゴ)が4WDにならなかった理由

去年1月中古で購入したバネットバン

ATの4WD。

年式は古いのに距離はまさかの

38000km

日産ディーラー系の中古車。

ボディはところどころ錆びてるが下回りがめちゃキレイ。
記録簿も有り、距離はたぶん嘘じゃないはず。

でも、内装のヤニがすごかったし、エアコンのコンプレッサーのマグネットも壊れかけやし、たぶん走行は少ないけど、アイドリングで止まってた時間は非常に長かった車だと思う。

それはともあれ、今年になって初めて雪道を走行することに。

「ぜんぜん坂登らんや〜ん!」

4WDのランプ、フリーホイールロックのランプも点くから、4WDに入ってるはず。
はじめは、中古スタッドレスのせいかと思ったが、坂道で後ろしか回ってない(笑)
切り替えレバーが半分ぐらいしかストロークしてないから、なんかおかしいな〜って思ってたけど、ウマにあげて回したら、フロントのペラシャフトが回らないので、トランスファーのトラブルというは間違いない。

セレクターが折れてるか、シフターフォークが折れてるかのどっちかと思い、セレクターをバラしたら折れてない。
強制的にセレクターのロッドを動かしても、4WDに入らないので、

「シフターフォーク折れ」と断定。

シフターフォークは見えないので、トランスファーを下ろしてバラしてみることに。

IMG_20220219_151828_442.jpg
オイルを抜くと、かなりの鉄粉。
オイルは買ったときに交換してるんやけど、そのときはこんなに鉄粉無かった。
大きな破片は無いけど、なんか削れてるのは間違いない。

で、トランスファー開けてみると

IMG_20220219_181651_980.jpg

「あれ?シフターフォーク折れてないやん」


IMG_20220219_185333_048.jpg
鉄粉の原因は、スリーブの山の摩耗だった。

ネットで調べると、切り替え4WDは、ぜんぜん4WDに切り替えないと固着するみたいで、以前のオーナーはたぶん全く4WDに入れてなくて、久々4WDに入れたもんだから、固着気味のシフターのストロークが足らず、スリーブの山が削れて、さらにその鉄粉が悪さして完全に4WDに入りきらなくなったのだろうと推測。

でも、「磨り減っても4WDに入りそうなもんやけどな〜」と思いながも、とりあえずスリーブとギヤを注文。

すると

納期未定

そりゃそうだ。これはOEM車だし。
なので、マツダの部品番号で注文。
ギヤは欠品だったけど、かなり磨り減ってるスリーブのうほうはあった。

で、
今後もし固着気味になってもいように、外からシフターフォークを動かせれるサービスホールを作ってやろうと思いつく( ̄ー ̄)ニヤリ

で、ケースのどの辺に穴あけてやろうかと、ケースを閉めて、シフターロッドのストローク測ったら、

「ケースにあたって4WDギヤに噛むところまでシフターロッドがストロークしてないやん!」

IMG_20220221_212441_661.jpg
本来はここまでストロークしないと入りきらないのだが、5mmほどストロークが足らず、ちょうど、スリーブとギヤが当たるところまでしかストロークしないので、そりゃ山も削れるし、まったく4WDにならん訳や。

IMG_20220221_212741_115.jpg
シフターロッドを見たら、シフターフォークを止めてるスプリングピンだけが以上に長い。

IMG_20220221_221353_081.jpg
よくみると、中が貫通してない。

IMG_20220221_222236_385.jpg

「スプリングピンが折れてる・・・(;´д`)」


スプリングピンが折れて、シフターフォークの位置がずれて、スリーブが押しきれなくなったわけで、そりゃ4WDに入らない。

そもそもこのトランスファー、スプリングでスリーブを動かしてるんみたいやねんけど、そんな力でスプリングピンがせん断する〜?

スリーブ押し込むにはΦ5のスプリングピンでは細すぎか?

いやいや、ミッションのシフターフォークなんか、シフターフォークの方が曲がったり折れたりするぐらいで、スプリングピンがせん断したりせーへん。

もしかし、スプリングピンの強度不足かも。

ともわれ、原因がわかって良かったけど、なんかほんと運が悪いとしかいいようないわ。

そのぶん、経験値はつくけど、自分の車の修理はもうコリゴリ。

ってか、週末までに車なおせるか〜(-_-;)
posted by あんぽん at 22:45| 大阪 ☀| Comment(0) | 日常のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする