2019年ももう10月後半。
最近いろいろありすぎて病んでました。
(と、自分で言う人は病んでないですが)
一番の理由は、
自分のしたいことが全くできてないこと。よくよく考えると、昔あんなに行ってた大好きな
富士見パノラマに2年半も行ってない!
と調べたら、2016年5月から行ってなかったので、
3年半でした(^^;)計算もできんほど病んでる(笑)
ということで、仕事そっちのけで富士見パノラマ弾丸ツアーへGo!
富士見パノラマには一人で行ったけど、呼んだら関東から必ず来てくれる来てくれるにーやんと合流。

久々に会ったけど、全然歳とらない。
やっぱり好きなことやってる人は老けないですね(笑)
ちなみに
バイクを新しくしました!って、
8年落ちの26インチですが何か?(笑)しかもエアサス仕様とコイルサス仕様の2台。
こちらのテスト&インプレはまた後ほどということで。

これこれ、この景色
雨上がりで八ヶ岳も富士山もばっちり見えてました。
だが、
朝がたまで雨が降ってたので、コースはツルツル。

ゴンドラにもまだ水滴が。

午前3本目、にーやん、止まってた人をよけたら、石にディレーラーをヒットして破損!
エンドも曲がらずにきれいに壊れてました。
チェーン短くしてシングルで無事帰還。
富士見は距離が長いから、多少工具持ってるほうが安心だね。
午後1本目、新コースの
ツイスターコース

これが、
下り系パンプトラックって感じで楽しい!
けど、
ヘルメットに土が付くぐらいコケました。
あむないあむない。
はじめてのコースだったけど、少し慣れてペース上げたら、ねちょいところで滑って転倒。
そうそう、今年は大幅にコースが変わってさらにコースも増えて、より楽しくなった富士見パノラマ。
でも、そのぶん長くなって以前より時間かかるし、今日はドロドロで毎回バイクを洗わないとゴンドラ乗れないので、わずか6本で終了。
MAX17本下ってた頃が懐かしい・・・。
1日で帰る予定だったけど、納得行くように乗れないまま次は来シーズンってのは、さすがに余計ストレスたまるので、
次の日も走ることに。続きを読む
posted by あんぽん at 01:18| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
bicycle de go!
|

|